メール通信(第1号)

2023年9月1日発行

=====================================================
Coming soon!
① 令和5年度第4回医療政策懇談会
 開催日時:2023年9月24日(日) 15:00~18:00
 開催場所:ワイム貸会議室 高田馬場 Room4A(〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-9)
 講師:漆畑 稔 先生(公益社団法人日本薬剤師会相談役)
 参加費:無料
② ナノテラス・スタディツアー(詳細は本文で)
 開催期日;2023年11月17日(金) 14時~19時30分
 参加費用:1万円 ※仙台駅までの交通費は自己負担です。
 募集人員:10名(先着)
=====================================================

■CONTENTS■
【1】巻頭言「地域社会を元気に2」 次世代薬局研究会 代表理事 武政文彦
【2】今後の各種事業予定
【3】薬局団体連絡協議会構成団体からのご案内

【1】巻頭言 「地域社会を元気に2」次世代薬局研究会 代表理事 武政文彦
メール通信第0号の巻頭言で、この研究会のpurpose(存在意義)について書きました。現在の結論は、「地域社会を元気にする」ということでした。
 少し深堀りします。
少子高齢化と地方の人口減少により、日本全国、地域社会が活気を失いつつあります。地域社会つまりコミュニティを維持するためには、基本的な社会インフラと最低限の地域自治活動を運営できる住民数が必要です。それが危うくなっています。医療における社会インフラの1つがコミュニティ薬局、すなわち地域住民に寄り添う開局薬局です。このような薬局は、経営者の高齢化やさまざまな事情で少しずつ姿を消しています。
仮に存続できている薬局だとしても、住民に信頼され、医薬品の供給や調剤はもちろんですが健康相談や未病への対応、生活相談にいたるまで、まさに住民のファーストアクセスの場となっていなければ、社会インフラとはいえないのではないでしょうか。
逆にいえば、社会インフラの役割を果たしている薬局であれば、コミュニティは維持できる可能性が高いと考えられます。もちろん薬局だけでは、なしえないことではありますが、「地域社会を元気にする」とは「コミュニティを維持する」ということだと思うのです。
 病院が存亡の危機になると「病院をなくすな!」と住民も声を上げ、マスコミも大きく取り上げます。特に過疎地域では顕著です。「地域薬局がなくなったら困る」と住民に思ってもらえる薬局づくりが私の理想です。

【2】今後の研究会事業予定
<令和5年度第5回医療政策懇談会>
医療政策委員会は、「薬をつかさどる人たちの声をきき、現場の声を政策につなげること」を趣旨に会合を重ねています。
薬に関する仕事をされている方、医療制度・政策に関心をお持ちの方など、年齢や所属を問わず、幅広い方々のご参加をお待ちしています。
 開催日時:2023年9月24日(日) 15:00~18:00
 開催場所:ワイム貸会議室 高田馬場 Room4A(〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-29-9)
 講師:漆畑 稔 先生(公益社団法人日本薬剤師会相談役)
 参加費:無料
 参加申し込みフォーム:  https://forms.gle/sNWjRTEo2zYc4hcQA
ご参加いただけます際には、上記フォームへのご登録をお願いいたします。

<ナノテラス・スタディツアー>
今までに見たことも聞いたこともないものに触れる機会を持つことは、発想を転換する上できわめて重要と考えています。
 そこで今回、製薬・食品・農業・金融など幅広い分野の研究とものづくりへの活用をめざしている次世代放射光設備(通称ナノテラス:仙台市)を視察することにしました。
 併せて「杜の都」仙台市の歴史・文化を感じる旅程も組みました。定員少数の募集です。お早めにお申し込みください。
 期日:2023年11月17日(金) 14時~19時30分
 参加費用:1万円(仙台市内の移動交通費・懇親交流会費・事務諸経費に充当)
※ 仙台駅までの交通費は自己負担です。
 募集人員:10名(先着)
 ツアーの基本的な考え方:ツアー参加者には、事前学習と事後レポート作成をお願いします。参加申し込み受理後、詳細をご連絡します。
<申し込み期限>
第1次募集:2023年9月20日締め切り→9月30日まで延長。

<薬局経営向上セミナー>
第3回「コミュニティを元気にした地域薬局の物語り」(仮題)
日時:2024年1月28日(日)午後2時~4時
会場:帝京平成大学・中野キャンパス(予定)
講師:小原道子さん(帝京平成大学薬学部教授)

【3】薬局団体連絡協議会からのご案内
第5回薬局団体連絡協議会 国民のための薬局のあり方シンポジウム
テーマ:地域で果たすべき薬局の役割とは
    ~地域薬剤師会の再構築を考える~
 開催日:10月1日(日)12時~17時10分
 会場:品川フロントビル(ハイブリッド開催)
 会費:会員(会場)5,000円 会員(オンライン)3,000円
一般(会場)6,000円 一般(オンライン)4,000円
 研究報告 「薬局におけるリフィル処方箋への対応に関する実態と薬剤師の意識」
慶応義塾大学薬学部医薬品情報学講座 教授 堀里子先生
 基調講演 「行政から見た薬局、薬剤師への期待」 厚生労働省 太田美紀様
 特別講演 「地域医薬品提供計画について」 日本薬剤師会 会長 山本信夫先生
 薬剤師会連携事例紹介
①八戸薬剤師会(青森県) ②豊中市薬剤師会(大阪府) ③さいたま市薬剤師会(埼玉県)
■詳細および申し込みのURL
http://peatix.com/event/3664981/

=====================================================
一般社団法人 次世代薬局研究会
事務局
〒177-0031
東京都練馬区三原台3-5-33
連絡先 mctmiyamoto@jcom.zaq.ne.jp 宮本まで
ホームぺージ http://jisedai2025.com/

お気軽にお問い合わせください。専用フォームより24時間お受付けしています。

お問い合わせ